自治会デジタル化支援事業【出張講座申込受付中!】
更新日:2023年07月28日
令和4年度にスタートした 自治会デジタル化支援事業 を令和5年度も継続します!
こちらは「自治会長スマホ体験講座」と「自治会出張スマホ講座」の2つの小さな事業から成り立ちます。
どちらもスマホ(スマートフォン)の操作を教えてもらう講座であることに変わりはありませんが、講座の参加対象が異なります。
写真:フリー素材 ぱくたそ 様
小事業1「自治会長スマホ体験講座」って?
市内の全自治会長を対象にした、専門講師からスマホの使い方を学ぶ講座です!
市有施設を巡回して数回開催しますので、都合のよいときにご参加いただけます。
詳細は自治会長へ通知し、参加申込みを令和5年7月3日(月)に締め切りました。
小事業2「自治会出張スマホ講座」って?
その名のとおり各自治会へ専門講師が出向いて、自治会員がスマホの使い方を学ぶ講座です!
出張講座を希望する自治会は、会長を通して事務局へ申請してください。以下、詳細です。
1 申込方法
開催を希望する1か月前までに、自治会出張スマホ講座開催申請書を事務局(熊谷市市民活動推進課)へ提出してください。
事務局への申請は令和6年1月31日(水)まで順次受け付けています。
応募状況によっては早期に締め切る可能性もありますのでご了承ください。
2 派遣日時
日にち:令和5年8月1日(火)から令和6年2月29日(木)までの間で希望する1日(土日祝日も可能)
時 間:午前10時から午後5時までに開始する時間帯の間で希望する2時間
3 会場
公民館や自治会館など、応募する自治会が確保した会場で開催します。
ホワイトボード(または黒板)、駐車スペースが必要です。
4 講座内容
スマホに慣れていない初心者さんでもわかるように、スマホの使い方を学ぶことができます。
(例)基本操作、インターネットで検索する方法、地図アプリの使い方 など
5 参加者
1講座につき参加者は10名までです。講座を実施する自治会の会員であれば、誰でも参加できます。
スマホを持っている人は講座当日に必ず持参してください。
スマホを持っていない人は講師から借りることができます(1講座5台上限)。
※スマホを借りる場合はWi-Fi設備も必要です。会場にあるかどうか確認してください。
6 その他
(1)1自治会につき、年度内2回までの利用となりますのでご了承ください。
(2)謝礼、資料代も含め、講師派遣に係る費用は熊谷市自治会連合会が負担します。
(3)開催日の2週間前までに、参加者のスマホの種類を確認する必要があります。※様式は個別に送付します。
様式など
自治会デジタル化支援事業のご案内(令和5年7月に各自治会長へ送付した案内文です)
自治会出張スマホ講座開催申請書(PDF) / 自治会出張スマホ講座開催申請書(Excel)
ご自宅でチャレンジしたい人はこちらもどうぞ♪
大手キャリアのオンラインスマホ講座の動画が紹介されているページです。
本事業のスマホ講座と内容は異なりますが、ご自宅にいながら自分のペースでスマホの使い方を学ぶことができます。
docomo(ドコモ)はこちら! ⇒ ドコモスマホ教室 オンライン版(docomo公式HP)
au(エーユー)はこちら! ⇒ auスマホ教室「動画を視聴してご自宅で学ぶ」(au公式HP)
Soft Bank(ソフトバンク)はこちら! ⇒ いつでもどこでも学べる!スマホ教室動画(Sofk Bank公式HP)