令和7年度新任自治会長研修
更新日:2025年08月06日
令和7年7月8日(火)大里コミュニティセンターにて、令和7年度新任自治会長研修を開催し、76名の新任自治会長さんにご参加いただきました。
自治会に関する講演会 ~熊谷市自治会連合会 研修部会長 鎌本定雄様~
熊谷市自治会連合会の研修部会長である、鎌本定雄様から自治会に関する講演をいただきました。 熊谷市自治会連合会の概要や市と自治会の関係性を中心にお話しいただき、大変参考になったかと思います。
地域防犯推進員委嘱について ~熊谷警察署 生活安全課 山田博之様~
例年、さくらめいとで実施していた地域防犯推進員委嘱式を併せて行いました。 地域防犯推進員とは、地域における犯罪や事故を未然に防ぐため、地域住民や警察、行政と連携し、防犯パトロールの実施や情報伝達、防犯意識の啓発など、様々な活動を通じて安心なまちづくりに貢献する方です。 私たちの暮らすまちを、より安心・安全で住みよいまちにするため、自治会長の皆様には引き続きご協力いただけますと幸いです。
自治会長同士の交流会
1グループ10名程度に分け、交流会を実施しました。 熊谷市自治会連合会の正副会長や研修部会員を交え、自治会内で起こっている様々な課題や悩みを共有し、課題解決への糸口を模索しました。 地理や規模の異なる他地区の現状や課題、解決策等を聞けるこの機会は、ご参加いただいた皆様にとって良い刺激になったかと思います。